[soudan 09000] 譲渡所得の売却価格
2025年2月21日

税務相互相談会の皆さん

こんにちは


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税


【対象顧客】


個人


【前  提】


・被相続人は、令和5年6月4日に亡くなりました。

・被相続人には妻と子供3人います。

・被相続人は、不動産賃貸業を営んでいました。

・不動産賃貸業を子供3人で相続しましたが、令和6年11月に土地・建物を5,000万円

(内訳不明です)で売却しました。

・建物については被相続人の未償却残高を引き継いでいます。


【質  問】


土地・建物の取得価格が不明ですので、下記で計算した金額を売却価格として計上し

ても問題ないか教えて下さい。


1.      路線価を0.8で割戻し土地の時価を出して、差額を建物の売却価格としても

   問題ないでしょうか

2.      売却価格を、固定資産税評価額で土地・建物に案分して、売却価格を計算し

   ても問題ないでしょうか

3.      建物の未償却残高を建物の売却価格とし、差額を土地の売却価格としても問

   題ないでしょうか


上記3項目の中で1番妥当な方法はどれでしょうか?

宜しくお願い致します。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!