[soudan 08927] 事業資産でない建物を売却した場合
2025年2月20日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・個人Aは、法人Bの元代表取締役で令和6年10月より平取締役になった。
・個人Aは、法人Bに本社建物及び本社土地を貸している(過去から賃料は取っていない)
・個人Aは他に収益物件があり不動産所得があったが、全て令和5年6月に売却している。
それ以外に収益物件はなく、令和6年は不動産所得はない。
・個人Aは、令和5年1月にインボイス申請をし、令和5年10月より登録事業者になっている。
・個人Aはその後、不動産事業の事業廃止届、インボイスの取消届などの届出は出していない
・個人Aの他の所得は、給与所得、雑所得(年金)のみである
・個人Aは、令和7年3月に、法人Bに対して法人Bの本社建物土地を売却する予定である。
【質 問】
①売却予定の法人Bの本社建物につきまして、消費税はかかってくるでしょうか?
賃料をとっておらず、不動産所得の事業用資産ではないことから、
事業性がないのではないか…と思うのですがいかがでしょうか?
②令和7年中(12月15日まで)に廃業届を出した場合、廃業日が令和6年中とした場合であっても、
令和7年中はインボイスは有効という理解でいいでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
特にありません
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!