[soudan 08839] 理事の旅費支給について
2025年2月18日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


その他(協同組合)


【前  提】


3月決算の協同組合です。

宿泊を伴う出張(理事)時には一律、宿泊代として2万円を支給しています。

宿泊代の高騰により、特に首都圏での宿泊代が2万を超えることが増えてきました。

出張規定の改訂を検討しています。


【質  問】


出張規定の改定案として、宿泊を伴う出張時には一律、

宿泊代として2万円を支給する。ただし、2万円を超える場合は

領収書の提示により実費精算する。とした場合、

個人に課税されることはないでしょうか?


実費の上限を設ける必要はございますか?


【参考条文・通達・URL等】


なし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!