[soudan 08753] 国外不動産の申告添付書類について
2025年2月17日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


1)国外に不動産を所有する個人

2)令和4年に国外不動産を初めて購入し、国内の確定申告を令和5年2月に行った

3)その際に国外の建物について措規18の24の2 イ建物所在国の

法令に基づく耐用年数に相当している旨を明らかにする書類を添付して

いわゆる見積法による耐用年数で減価償却を行い、損益通算をして申告を行った

4)令和5年中には国外不動産に異動はない


【質  問】


国外不動産の申告2年目にあたる令和6年度の確定申告についても

赤字となるが、初年度と同様に措規18の24の2に規定する書類を

再度添付する必要がありますでしょうか。

それとも1度出していれば添付は不要でしょうか。


【参考条文・通達・URL等】


措規18の24の2

国外中古建物の不動産所得に係る損益通算等の特例




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!