[soudan 08654] 土地負債利子 複数の土地がある場合
2025年2月12日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
Aマンション 従来より所有
不動産利益25万円
借入金あり(借入利子30万円)
B貸店舗 令和6年4月相続で取得(売却済み)
不動産損失▲40万円
借入金なし
【質 問】
Aマンションの不動産による利益25万円と借入金のない
B貸店舗の不動産損失▲40万円の合計が不動産所得▲15万円となりますが、
この場合でも不動産全体で計算するため赤字のうち土地取得に係る
負債利子に相当する金額はないものとして取り扱うのでしょうか。
計算式では全体ですべきものだと思いますが、
制度の趣旨からするとおかしいのではないかと思い
質問させていただきました。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1391.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!