[soudan 08564] イギリスに居住する日本人の日本株式からの配当の源泉について
2025年2月10日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

・A氏:日本人。イギリスに住んでおり、居住者・非居住者の判定は非居住者となる。
・日本の上場企業の株式を所有しており、配当がある。
・租税条約関連の届出は何も出していない。

【質  問】

①日本株式の配当の日本での源泉徴収額について、
 租税条約に関する届出(源泉の減免・免除)を出していない場合、
 イギリスの申告においては外国税額控除のような形で
 調整することはできるのでしょうか。
②①の場合で調整を行っていないもしくはそもそも調整できない場合、
 過去の源泉徴収額の還付はできるのでしょうか。
③②ができる場合には、「租税条約に関する源泉徴収税額の還付請求
 (発行時に源泉徴収の対象となる割引債及び芸能人等の
 役務提供事業の対価に係るものを除く)」を作成し提出する
 という理解でよいでしょうか。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2889.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/joyaku/annai/1648_39.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!