税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・韓国に居住している個人についての相談です(日本での居住実態なし)。
・国籍は韓国籍です。
・住民票は東京都〇〇区に残したままになっています。
これは在留手続き等の関係で日本に戻ってきたときに手続きが面倒にならないようにそのようにしている、と聞いていますが、
詳細な理由が把握できておりません。
【質 問】
・実態としては国内には居住していないことは間違いないため、住民税は課税されないという理解でよいでしょうか。
これまで国内源泉所得がなかったため、申告をしていませんでした。
自治体のHPでは、課税されないものとしての取り扱いは可能であるが、転出届を提出するよう記載がされています。
海外居住の場合で、転出届が提出されていないケースはほかでも耳にすることがあり、
どのようなアドバイスをすればよいか手掛かりがなく困っております。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.city.ako.lg.jp/soumu/minzei/kaigai.html#:~:text=1%E6%9C%881%E6%97%A5%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%81%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AB%E5%B1%85%E4%BD%8F%E3%81%97%E3%81%A6,%E3%81%AF%E8%AA%B2%E7%A8%8E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!