[soudan 08379] 期限後申告
2025年2月03日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


17年前にマンションを購入し9年間は税務申告していましたが、

税理士より申告の必要がないと言われ以降していませんでした。

しかし全額借入のため当初は利子の計上が大きいため、

損失が発生しますが、最近は借入の返済が進んでいますので

支払利息の計上が少なくなり利益が出てきています。

他に給与所得がありました。


【質  問】


このような場合、

過去5年間(2019年から2023年)の申告でよろしいでしょうか、

それとも過去7年間(2017年から2023年)の申告が必要でしょうか。

また、期限後申告は無申告加算税は5%でよろしいでしょうか。

(税務署から指摘された場合は10%)


【参考条文・通達・URL等】


国税通則法18条第1項




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!