[soudan 08341] リスティング広告に係る消費税の取扱いについて
2025年2月03日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


消費税(金井恵美子税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


・広告代理業を営んでいるクライアントで

 主にリスティング広告を打ち、手数料をもらっています。

・広告予算と運用の手数料合計をクライアントに請求しております。

・請求の際は総額に対して消費税を乗せて請求しています。


【質  問】


現状は

売掛金100/売上100(課税)

広告原価 80(課税or対象外)/現預金80

で認識しています。


こちらを

売掛 20 / 売上 20

立替_広告費80/現預金80


に変更することは可能でしょうか。


・背景

facebook等の海外広告が増え消費税の課税仕入れが

取れない案件が増えたため、実質的に広告予算分の

課税売上だけが立つ状況となっています。

・補足

広告運用に当たって契約書は巻いておりません。

広告予算は事前に預かる形式のではなく、

クライアント自身が先に支払、請求時に後から回収する形としています。


※上記の計上方法の変更が可能な場合、

過去分の消費税の更生の請求ができるか否かも合わせて

ご教示いただければ幸いです。


【参考条文・通達・URL等】


特にございません



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!