[soudan 08285] 法人版事業承継税制の打切り事由
2025年1月30日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・株式会社Aの株主構成は以下の通りである。
父45%(先代経営者)
息子20%(後継者)
娘20%
叔母15%
・先代経営者である父は、所有するA社株式
45%を息子に贈与し、息子は、贈与税の納税
猶予制度の適用を受ける予定である。
・先代経営者である父は、株式を贈与した年の
翌年、娘が所有するA社株式20%のうち1%を、
相続税評価額で購入予定である。
【質 問】
父は贈与税の納税猶予制度の適用を受けるため、
所有するA社株式45%を全て贈与したが、その後、
娘の株式1%を購入することで、株主に返り咲いた。
この場合、贈与税の納税猶予制度の打切り事由には
該当しないと認識しておりますが、間違いないでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!