[soudan 08250] 照明設備のLED化について
2025年1月29日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
夏に行われるお祭りの企画、運営をする人格のない社団A社です。
3月末決算です。
夏のお祭りのときに照明設備の設置や管理を他社に依頼し、委託料を支払っています。
【質 問】
お祭りで使う照明設備の電球をLEDに取り換える予定です。
照明設備の所有者・管理者はA社ではありません。
照明設備のLED化に伴い、水銀灯(1台25,000円)、電源ユニット(1台15,000円)、白熱灯(1台22,000円)、
電球(1個1,800円)、安定器交換(1面5万円)、分電盤改造(50万円)、の総額1,000万円程度の支出を予定しております。
質問1 A社の所有ではない照明設備のLED化について、R7年3月末までに当該費用を支払った場合、支出時の損金になるのでしょうか。
実際に照明設備を使用するのはお祭りが行われる夏です。
質問2 照明設備の管理者がA社なのか、他社なのかによって、
損金にできるか否かが変わるということはあるのでしょうか。
質問3 球をA社が購入・保管し、お祭りのときに設置業者に貸与し、
お祭りが終われば外して返してもらうこととした場合は、購入時は貯蔵品、
お祭りで使用した時の損金になるという理解でいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!