[soudan 08199] 居住者・非居住者の判定について
2025年1月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)
【対象顧客】
個人,法人
【前 提】
家族構成: 4人(社長、妻、長女、次女。全員国籍は日本で非居住者)
現住所: マルタ共和国
役員報酬: 内国法人から社長と妻に支給(日本の企業に対してコンサルティング)
今後の予定: マルタ共和国から日本に全員分住民票を移したい
子供の学校: 長女は日本の学校、次女はマルタ共和国の学校に通学予定
日本・マルタ間の滞在: 社長と妻で半々ずつ程度、日本とマルタを行き来する予定
滞在時の住居: マルタ及び日本両方で不動産物件を賃借する予定(ホテル等ではなく賃貸借契約)
【質 問】
上記の状況となった場合、税法上家族は居住者に該当するでしょうか?
それとも非居住者に該当するのでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
No.2875 居住者と非居住者の区分
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875.htm
別紙 住所の推定
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875-1.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!