[soudan 08084] 法定調書合計表の提出義務を定めた規定について
2025年1月23日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
給与の支払いはないため源泉徴収義務者ではない個人事業主ですが、
税理士報酬の支払いはある。
【質 問】
(1)「従業員を雇用していない個人事業主は、
「源泉徴収義務者」に該当しないため、報酬などから
源泉徴収することはなく、支払調書の作成も不要です。」
と参考URL上に記載があります。報酬からの源泉徴収が
必要ないのはわかりますが、源泉徴収義務者でない者は
法定調書の提出義務はないのでしょうか?
根拠条文や通達、国税庁のQ&A等があれば教えてください。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/oyakudachi/hoteichosho/
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!