[soudan 08077] 譲渡費用
2025年1月22日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


Aは乙土地所有者

BはAの夫で乙の土地にB名義の甲住宅を建築し同居

その後A、Bは離婚し、Bは甲に居住継続

AはBに立ち退きを要請するが、Bは退去しないで居住を継続

20年後の令和5年8月にBは甲住宅で死亡

(令和5年10月近所から異臭がすると警察に通報、発覚)

令和5年12月にBの子供はBの借金を理由に相続放棄

令和5年12月に弁護士Cに乙の土地のB名義の甲住宅の撤去の相談依頼

令和6年2月にBのその他相続人全員の放棄により、財産管理人が裁判所から弁護士Dに決定

令和6年8月にDより建物取り壊しの許可がおりる

令和6年11月に建物取り壊し、更地になる

令和6年12月、乙土地の売買決済される


【質  問】


以下の費用は譲渡費用となりますか

1.Cに支払った建物収去土地明け渡等請求費用

2.Dに支払った建物解体の同意確認費用

3.残置物処理、死臭消臭費用

4.C事務所訪問時駐車場代

5.C,Dに支払った時の振込手数料


【参考条文・通達・URL等】


所得税法33条

所得税基本通達33-7



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!