[soudan 08018] 市に貸し付けている駐車場の評価
2025年1月21日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

・相続税の申告にあたって土地Aの評価をしています
・土地Aは市が運営する斎場の駐車場の一部として貸し付けています
・土地Aはアスファルト舗装がされていますが、アスファルト舗装をしたのは市側です
・市と交わした契約書は現在保管場所が分からず市に確認中です

【質  問】

・土地Aについて、賃借権の目的となっている雑種地の評価(非堅固)
 として評価できると考えてよろしいでしょうか。

・また評価可能な場合、被相続人と市との間で交わした
 賃貸借期間について、相続申告期限までに相続人が
 賃貸借契約を更新した場合、その更新期間を考慮して
 減額割合を計算することは一般的なことなのでしょうか(HP参照)。

相続人は賃貸借契約に際して期間を延長の上、更新の意思がおありです。
ただあまりグレーゾーンになるような節税は
希望されないとのことでしたので、ご教授いただければ幸いです。

【参考条文・通達・URL等】

https://tomorrowstax.com/knowledge/2024081413404/



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!