[soudan 07943] 公開買い付け(TOB)後の売却収入について
2025年1月17日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


特定口座(源泉あり)で取引中の上場会社の株式が、

公開買い付けになり、買付会社と移管証券会社より

書類が届き手続きを進めることになった。


【質  問】


・移管会社より自分の取引証券会社に手数料を払い戻し入れた場合

 →申告不要でよいか?

・移管会社より数か月経ち入金になった

 →入金額から特定口座で購入した時価を差引き、益がでたら申告必要?

・この時20万円以下ルールは使えるのか。

・また上場廃止になった後なので、一般株式になったものだけの申告でOKか?

・それとも特定口座分も全て申告が必要なのか?

・赤字でも申告しといたほうがいいのか?

・20万円以下の場合住民税の申告だけでよいのか?


お教え下さい。よろしくお願いします。


【参考条文・通達・URL等】


国税庁ホームページ

令和6年確定申告特集

こんな収入の申告漏れに注意




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!