[soudan 07837] 相続人が提出期限前に当該申告書提出前に死亡した場合の申告書提出期限
2025年1月14日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


子なし夫婦甲・乙。令6/3/20に相続発生しました。相続人は甲のみ。

申告書・納税額は確定・説明も完了していて権限証書はR6/12に

取得していますが、令7/1/13現在申告書未提出です。

R7/1/5に相続人甲が帰郷中、死亡。甲の法定相続人は、現在確認中ですが弟のA・B・C・D(Dは亡くなっていてDの子供4人)


【質  問】


①上記のように申告書を提出すべきものが当該申告書提出期限前に

 当該申告書を提出しないで死亡した場合は、甲の申告期限及び

 納税期限は、二次相続の法定期限 11/5まで延長されるという理解で正しいでしょうか(相法27条2項)

②上記①が解釈通りならば、そのための届出書類は何かあるのでしょうか。

 単に11/5に二人分の申告書を提出すればいいのでしょうか。

③一次相続税申告書は、11/5までのいつでも申告・納税してもいいのでしょうか


【参考条文・通達・URL等】


相法27条2項



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!