[soudan 07803] マンションの評価
2025年1月10日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

【相続】
令和6年4月に相続が発生しました

【質  問】

マンションの評価について教えてください。

(1)令和6年1月1日以降の相続・贈与等で取得した
マンションについて、評価方法が変更になったかと存じます。
改正後の評価方法は、以下の認識でよろしいでしょうか?
※土地部分と建物部分の双方に、区分所有補正率を
乗じるとの認識でよろしいでしょうか?

①建物部分
=固定資産税評価額×1×区分所有補正率
②土地部分
=1㎡当りの路線価×地積×敷地権×区分所有補正率


(2)マンションの敷地内にある共有施設
「粉塵室」や「駐輪場」「駐車場」等の評価について

令和6年1月1日以降の相続・贈与等について、
マンションの評価方法が変更になったかと存じますが、
専有部分以外の共有施設である「粉塵室」「駐輪場」
「駐輪場」「物置」等につきましても、
区分所有補正率を乗じて評価する形になりますでしょうか?

①「粉塵室」「駐輪場」「駐輪場」「物置」等の評価
固定資産税評価額×1×区分所有補正率?



上記(1)(2)につきまして、ご教示いただけましたら幸いでございます。
お忙しいところ、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4667.htm

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023011-040_01.pdf



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!