[soudan 06132] 商標権登録出願手数料の取り扱い
2022年12月26日
皆さん、いつもお世話になります。
と申します。
表題の件についてご教示ください。
税目:法人税
対象:法人
前提
商品のロゴを作成して商標登録をしました。
ロゴのデザイン費用は、無形固定資産として工業所有権(商標権)で処理して10年償却のよていです。
これに伴い、弁理士に商標登録出願手数料を60万円支払いました。
質問
弁理士への出願費用は、支出時に損金算入できますか?
基本通達7-2-3の2にある、
登録の為に要する費用に該当すれば、損金算入できると思います。
また、逐条解説では、第三者対抗要件を具備するための費用であって
必ずしも固定資産の取得原価そのものとはいいきれない面がある、
という解説されております。
そうすると、支出時に損金経理できるように思いますがいかがでしょうか?
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!