[soudan 06179] 会員制医療クラブの入会金、年会費の取り扱いについて
2024年10月11日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(鎌塚祟文税理士),所得税(山形富夫税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


法人(役員2名,従業員7名)にて、会員制医療クラブに入会いたしました。

入会金は300万円(返還されません)で、年会費は60万円です(期間は15年とされています)。

会員の権利として、

・ハイグレードな健康診断を年1回受けることができる(役員若しくは従業員)

・法人の従業員やその家族については、ハイレベルな病院をスムーズに紹介してもらうことができる。


【質  問】


健康診断を受けることができるのは、特定の者のみではなく、役員と全従業員が対象となっています。


1、全従業員が対象となっていることから、入会金については繰延資産として15年での償却。

  年会費については、福利厚生費として損金算入する処理について問題はありませんでしょうか?


2、実際に健康診断を受けているのが、毎年役員のみであった場合、給与課税されてしまうリスクはありますでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】


なし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!