[soudan 06116] 役員社宅の火災保険について
2024年10月09日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(鎌塚祟文税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


● 役員社宅の火災保険に法人名義で加入しています。

 (保険会社より、社宅の賃貸借契約の名義と合わせる必要があると言われ、

 法人名義での加入となりました。)

● 役員社宅の家財(個人所有)が破損し、火災保険が適用されています。

● 個人所有の家財の破損のため、保険会社からは役員個人の口座に

 保険金が入金がされています。


【質  問】


法人側での経理処理は下記①~③のいずれかと考えておりますが、

いずれが正しい処理になりますでしょうか。


①(借方)役員報酬(貸方)雑収入

②(借方)福利厚生費(貸方)雑収入

③仕訳なし




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!