[soudan 00522] ライセンスブランド取引の仕訳(アパレル業界)
2023年10月19日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(鎌塚祟文税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
アパレル関係の顧問先(Z社)が、取引先(X社)が所有している
ライセンスブランドを使って生産、販売を今期から行いました。
ライセンスブランドの取引は、下記の様になるようです。
①顧問先Z社 から取引先X社へ決められた下代×生産枚数の
納品書(請求書)を送る。(納品書A) 今回は税込み5,500,000円
②取引先X社から決められた
<【B】(上代の8%)>+【納品書Aに基づく】Bは今回1,100,000円
A+Bで【C】6,600,000円の請求書をもらう
③【A】-【C】の差額、税込み1,100,000円を取引先X社に支払う
【質 問】
ライセンスブランドはアパレル業界特有の手法との事ですが
この場合顧問先(Z社)で行うべき妥当な会計仕訳を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
特になし
【添付資料】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!