[soudan 09079] 非営利型一般社団法人の合併
2023年9月11日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
公益法人(浦田泉税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
・非営利型一般社団法人甲及び非営利型一般社団法人乙があります。
・甲及び乙は関連法人で事業目的はほぼ同一である。
・甲は昨年まで非営利事業しか行っていないが、乙は非営利型ではあるが、ほぼ収益事業しか行っていない。
・甲を消滅会社、乙を存続会社として合併を計画している。
・甲は土地を所有しており、所有期間は権利能力なき社団の時から通算して50年を超えており、その土地を本年より乙に賃貸している。
【質 問】
甲及び乙の合併について適格で合併できれば問題ないが、非適格となった場合の課税関係を教えて下さい。
・甲の課税関係は、基通15-2-10にあるように収益事業に含めないで良く法人税の課税はないのか?
・乙の課税関係は、時価受入れをするだけで良く特に課税関係は発生しないのか?
宜しくお願い致します。
【参考条文・通達・URL等】
基通15-2-10
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!