[soudan 09029] 役員社宅に係る損金処理の妥当性について
2023年9月06日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(鎌塚祟文税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
A社:甲氏が100%株式所有及び代表取締役を務める株式会社
■A社は設立まもないため、信用実績等の観点からA社として不動産会社と社宅契約を締結できない。
■そこで、甲氏が不動産会社と居住用マンションを直接契約(賃料は10万/月)し、同条件で甲氏(賃貸人)とA社(賃借人)は賃貸契約(転貸契約)を締結。
■A社は当該マンションを社宅として甲氏に使用させ、甲氏からA社に社宅使用料の負担金として2万円/月支払うこととしている。
【質 問】
上記前提の場合における、A社における地代家賃(10万円/月)の損金計上可否(法人税法上のリスクの有無)及び甲氏に置ける課税上のリスクの有無(給与等としてみなされるか?)について教えてください。
また、それ以外について何かリスク等があれば教えてください。
【参考条文・通達・URL等】
特筆すべき事項なし
【添付資料】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!