[soudan 09026] 課税事業者選択届の必要性
2023年9月06日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
売上が1,000万円以下が続いているが、過去より消費税課税事業者選択届を提出している。
インボイスの届出も完了している。
【質 問】
インボイス後2割特例を適用するために、消費税課税事業者選択不適用届の提出を検討している。
どちらにしても、インボイスの届出は提出済みの為、今後は取り消さない限り課税事業者となる場合、2割特例を使用する機会を確保するため、消費税課税事業者不適用届を提出しない選択肢は無いと考えました。
上記の場合、消費税課税事業者不適用届をださないメリットはゼロと考えましたが、メリットがでるケースありますでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
特に無し。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!