[soudan 09020] 非上場株式の特例事業承継税制適用後における自己株式の取得について
2023年9月06日
非上場株式の特例事業承継税制適用後における自己株式の取得について
・税目 相続税
・対象顧客 法人
【前提】
甲社(同族会社) 特例事業承継税制の適用後に他の株主から一部自己株式の取得を
検討
【質問】
相続税の猶予という形で特例事業承継税制を使いたいと考えており、
相続後に会社がその他の株主から自己株式の取得を検討しておりますが、
会社が自己株式を取得した場合、納税猶予打ち切り事由に該当する可能性はあるで
しょうか?
会社が資本金の額又は準備金の額を減少した場合は猶予税額の打ち切り事由に該当す
るとのことで、
会社の自己株式取得も該当するのではないかと疑問に思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!