[soudan 08986] 税込み、税抜き混在の請求書
2023年9月04日
税務相互相談会の皆さん こんにちは
(税目)消費税
(対象顧客)法人
(前提)
例) 税抜き表示と税込み表示の混在の請求書 (円)
A:役務提供 税抜き(10%) 10,000
消費税 1,000
合計 11,000
B:高速代 税込み(10%) 12,000
合計 税込み本体価額 11,000+12,000=23,000
内消費税額(23,000÷1.1×0.1) 2,090 ➡ 消費税計算1回
(端数処理、切上げ、切り下げ、四捨五入、は任意)
(質問)
① Aの表記は計算明細と考えて、上記の請求書はインボイス上有効でしょうか?
② https://toma.co.jp/blog/software_it/invoice-system-q-and-a-p5/
↑↑
上記の問50のふたつの記載例の違いがわかりません、
「税抜化しない」とは、単純に個別の税込み価額を税抜き価額で表示しない、だけのことでしょうか?
合計金額が税込み、税抜き、どちらかで統一されていればよいのでしょうか?
(参考)
インボイスQA57、QA57ただし書き、
お願いします
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!