[soudan 08826] インボイス開始後の仕入税額控除:輸入消費税
2023年8月30日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
輸入仕入れを行っている法人で、
輸入条件はDDPで、関税・輸入消費税も含めた総額でのみを提示された価格(内訳はない)で
輸入会社(内国法人でない)から商品を仕入れており、
輸入消費税の領収書などは、交付されません。
輸入許可手続きは、売主名義で輸入申告しており
輸入商品は宅配便で届いたタイミングで所有権が移転するものと考えており、
これまでは、国内取引に該当すると考えていました。
【質 問】
輸入会社は、おそらく国外事業者用インボイス登録をすると考えられないので、国内取引であるなら仕入税額控除ができないのですが、
輸入許可通知書と輸入消費税領収書の原本を受け取れば
消基通11-1-6(実質的な輸入者と輸入申告名義人が異なる場合の取扱い)
の適用は可能でしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
消基通11-1-6(実質的な輸入者と輸入申告名義人が異なる場合の取扱い)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shohi/11/01.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!