[soudan 08756] 1人会社の代表が非居住者である場合の消費税取り扱い
2023年8月18日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務(内藤昌史税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
法人Aは日本に本店をおき、日本国内の法人に対してコンサルティングサービスを展開しております。法人Aに関する詳細は下記の通りです。
・法人Aの代表者甲は国外に居住する非居住者
・甲の他に役員および従業員はいない
・本店は日本国内のバーチャルオフィス
【質 問】
①法人Aは本店が所在する都道府県・市区町村に法人住民税均等割を納付する必要があるという認識であってますでしょうか。
②法人Aの日本国内の法人への売上は国内取引として、消費税が課税される取引という理解でよろしいでしょうか。
③コンサルティングサービスの一部を他の日本国内の法人または日本に居住する個人に外注する場合、当該外注費は国内取引として、消費税課税取引という理解でよろしいでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shohi/05/07.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!