[inspire 00628] 調査官の経歴について
2025年3月12日

久保さん


お世話になります。

以下についてお教えください。


【前提】

以下の法人に約10年ぶりに税務調査が入ります。

・売上高50億円程度

・家具や什器類の卸売り、小売り(自社ECサイトでの販売あり)

・輸入仕入れ、国内仕入れともあり

・調査は3人×3日間(情報技術専門官は近隣税務署から)

・準備資料は元帳や証憑類、消費税科目別税区分表など一般的なもの


調査官の経歴は以下の通りです。

★1人目

令和6年 足立税務署 特別国税調査官 法人調査(法人税等)担当 特別調査官

令和5年 東京国税局 調査第2部 総括主査

令和4年 東京国税局 調査第3部 総括主査

令和3年 東京国税局 調査第3部 総括主査

令和2年 芝税務署 法人課税第13部門 統括調査官

令和元年 東京国税局 調査第3部 主査

平成30年 東京国税局 調査第1部調査総括課 国際専門官

平成29年 東京国税局 調査第4部調査総括課 国際専門官

平成28年 東京国税局 調査第2部調査総括課 国際専門官

平成27年 東京国税局 調査第2部調査総括課 国際税務専門官


★2人目

令和6年 足立税務署 特別国税調査官 法人調査(法人税等)担当

令和5年 足立税務署 法人課税第2部門

令和4年 足立税務署 法人課税第2部門


★3人目

令和6年 東京上野税務署 情報技術専門官 法人調査(法人税等)担当 情技専門官

令和5年 東京上野税務署 情報技術専門官 法人調査(法人税等)担当 情技専門官

令和4年 江戸川北税務署 法人課税第3部門 統括調査官

令和3年 新宿税務署 特別調査情報官 特別情報官

令和2年 江東西税務署 法人課税第3部門 統括調査官

令和元年 江東西税務署 法人課税第3部門 統括調査官

平成30年 豊島税務署 法人課税第10部門 統括調査官

平成29年 東京国税局 調査第2部調査総括課 情技専門官

平成28年 東京国税局 調査第2部調査総括課 情技専門官

平成27年 東京国税局 調査第4部調査総括課 情報技術専門官



【質問】

規模が大きいので特別国税調査官が対応している、

情報技術専門官は社内のシステムやEC周りを重点的に調査する、

という認識でよろしいでしょうか。


また、経歴等から何か気になることや注意したほうが良いことなどが

ありましたらご教示いただけますでしょうか。


よろしくお願いいたします。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務調査の「裏」交渉術&極撰ノウハウ習得会会員限定となっています。

※入会日以降に本会に投稿された質問・回答が閲覧できます


習得会では、月に何度でも

元・国税調査官である久保憂希也税務調査の質問・相談が可能です。


申し訳ございませんが、会員募集は

年2回のみとなっておりまして

現在は募集しておりません。


次回募集は秋ごろを予定しております。

下記画像をクリックしてご確認ください。