~創業50年超の事務所を従業員承継!~中山会計の事務所運営ノウハウ大公開! ~創業50年超の事務所を従業員承継!~中山会計の事務所運営ノウハウ大公開!

現地受講は30名限定!!
今回の事務所見学会は、弊社初・石川県金沢市での開催!

中山会計の事務所見学会の魅力

  • パートからスタートし、のちに事務所を従業員承継した所長が、自らの勤務時代を振り返りながら「今の」事務所経営を語る!
  • 事務所全員が営業マンとして活躍する中山会計のパート・職員の生の声を聞くことができる!
  • セミナーだけでなく、事務所見学会も「オンライン」で配信!都合が合わず現地に行けなくても、事務所の様子がわかる!

MESSAGE

税理士事務所の人材不足が深刻です。
・競争が激しく募集しても人材が集まらない
・業務の仕組み化ができていないため育成まで手が回らない
・資格取得と同時に退職してしまう
など、課題は山積みです。

今回開催する事務所見学会では、従業員承継という形で税理士事務所の所長となった、税理士法人中山会計代表、小嶋 純一税理士に登場いただきます。

税理士資格取得前にいちパートとして入社し、次の代の所長と認められるまで上り詰めるのは一般的には、「本人の素養が大きい」と捉えられがちですが、中山会計では現在進行形で、

  • ① 正社員だけでなくパートスタッフまで全員が営業できる
  • ② 勤務しながらの職員の資格取得を支援し、継続的に結果を出している
  • ③ 資格取得後、職員が独立することなく貢献し続けている

という実績があり、所長自らの体験を職員へ落とし込みできており、小嶋税理士は、『職員の育て方』を知り尽くしているといってもいいでしょう。

また、常に新しい取り組みで顧客にアイデアを提供し、昔からの既存顧客の維持だけではなく、新規顧客開拓ができており、新たに獲得した顧客は1年で50件以上にのぼります。

さらに、中山会計では補助金の支援を積極的に行い、獲得数は全国規模でもトップクラス(北陸では1位)で、収益の柱として事務所の業績を大きく伸ばしています。

今回、パート時代から事務所と一緒に成長してきた小嶋 純一税理士に、「税理士事務所の経営(営業・マネタイズ・教育)」について結果が出た取り組みから失敗談まで大公開いただきます。

ご自身の事務所での業務プロセス・採用・育成など、多くの改善点を見つけることができます。

ぜひ、ご受講ください!

SCHEDULE

- 当日の流れ -

第1部 セミナーの詳細

(1)『職員の育て方』を知り尽くした所長の事務所運営!

従業員承継の選択~パートから事務所所長に~

  • ・創業56年の巨大事務所の承継
  • ・地域密着型事務所の新たな取り組み

営業・マーケティング

  • ・1年で50件以上の顧問先を新規獲得した集客手法
  • ・正社員だけでなくパートが営業できる独自のスタイル
  • ・中小企業へ提案するSDGs活動

マネタイズ

  • ・中山会計事務所の収益構造
  • ・顧客単価を上げるサービスづくり
  • ・金融機関との積極的な連携

組織(教育/採用)

  • ・仕事がはかどる正しいMTGのススメ
  • ・申告業務・年末調整の負担を所内DX化で解決
  • ・業務と並行して5科目合格を目指せる働き方
  • ・資格取得後の退職を防止する評価・インセンティブ設計
  • ・所内・顧問先のDX化をリードする人材採用・評価
  • ・中山会計流新卒採用必勝法

(2)全国規模でもトップクラス(北陸では1位)を誇る
補助金支援サービス!

全国でもトップクラスの事業再構築補助金採択率97%!
「補助金支援実績北陸NO1のノウハウ公開!
会計事務所が取り組むべき補助金支援とは」

  • ・事業再構築補助金支援件数34件!
  • ・各種補助金平均採択率95%!!
  • ・事業再構築補助金採択率97%がなぜ達成できているのか
  • ・事業承継引継ぎ補助金の相乗効果
  • ・補助金を事務所の収入源とする際のポイント

直近の主要補助金支援実績(採択件数/申請件数)

事業再構築・・・34/35
もの補助・・・8/10
事業承継引継ぎ支援補助金・・・6/6
持続化補助金・・・5/5

第2部 事務所見学会

現地・オンライン配信で同時開催!事務所内・職員の様子が体感できる!!

(1)所内システムを活用した業務効率化・見える化

  • 事務所見学会では、再現可能な所内システムを活用した案件の管理方法や、コミュニケーション方法などを、実際に作成・運用している職員の方に紹介いただきますので、実務のリアルな様子を体感することができ、業務の改善点や応用方法を見つけることができます。

  • ・中山会計流Teamsの使いこなし方
  • ・SharePointによる中山会計流ポータルサイト
  • ・案件管理のシステム移行(Salesforce⇒Works)
  • ・申告業務のDX化(現在進行形)

(2)質疑応答タイム

  • 所長である小嶋税理士や・職員の方へのご質問が可能!直接交流することで、お互いの悩みや課題を共有・解消することができ、理論だけでは埋めることができない、実践的な知識を得ることができます。

PROFILE

- 講師紹介 -

小嶋 純一(こじま じゅんいち)
税理士法人中山会計 代表社員税理士社長

横浜国立大学卒業。現在税理士法人中山会計にて三代目代表社員税理士社長を務める。相談しやすさ№1を体現する税理士として自社の経営の実践並びにお客様の経営のサポートを兼務。

M&Aスペシャリスト及びM&Aシニアエキスパートの資格を有し、事業承継の出口をサポートするコンサルティングを 18 年来推進。税理士ならではの組織再編支援も積極的に行っている。

中小零細企業の M&A に特化。中小零細企業特有の課題を熟知しており教科書には載っていない勘所を武器に年間 5-6 件をコンスタントに成約している。

現在、日本経営管理協会北陸支会副支会長及び石川県支部支部長、日本 M&A 協会北陸支部副支部長を務める。北陸学院大学非常勤講師。

DETAILS

- 開催情報 -

セミナー名 ~創業50年超の事務所を従業員承継!~
税理士法人中山会計の事務所運営ノウハウ大公開!
開催日 2023年11月16日(木)
14:00~17:00
オンライン受講の方 ● 受講費
会員  33,000円(税込) → 16,500円(税込)
一般  38,500円(税込) → 22,000円(税込)

● 会場
オンライン受講(ZOOM)

※事務所見学会については、スマートフォンもしくは、
カメラで移動しながらの撮影となりますので、多少の見づらさが
あるかもしれません。恐れ入りますが予めご了承くださいませ。
現地受講の方 ● 受講費
会員  44,000円(税込) → 27,500円(税込)
一般  55,000円(税込) → 38,500円(税込)

● 会場
石川県金沢市有松2-9-18
税理士法人中山会計
懇親会 現地受講の方を対象に、終了後、懇親会を開催いたします
(先着20名限定・17:30開始予定)

● 懇親会費
別途5,500円(税込)

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

ENTRY

- お申し込み -

重要
- 会員価格でお申し込みの方へ -

会員とは「KACHIEL税務アカデミースタンダード・プレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、お申込みはキャンセルさせていただきます。
「KACHIEL税務アカデミー」の詳細はこちらから。