株式会社カチエル 税理士向けセミナー ~制度スタート直前対策!~Q&Aでわかるインボイス完全マスター実践講座 金井恵美子 金井恵美子税理士事務所 所長 税理士 株式会社カチエル 税理士向けセミナー ~制度スタート直前対策!~Q&Aでわかるインボイス完全マスター実践講座 金井恵美子 金井恵美子税理士事務所 所長 税理士

TOPICS

  • 金井恵美子税理士によるインボイス制度セミナーの「実践編」を開催!!
  • 4時間の拡大版
  • 受講申込者から事前質問に回答!

MESSAGE

インボイス制度がいよいよ10月にはじまります。
登録申請を見送る個人事業主も一定数いるため、もはやインボイス事業者の登録ピークは終わったともいわれています。

これまでインボイス制度に対応するべく、税理士・会計事務所のみなさんは、顧問先に対して制度の説明、登録申請手続きの指導などのサポート業務に加え、事務所職員の教育や運用フローの見直しなど、少しずつ準備をされてきたことでしょう。

しかし事前準備を入念にしていたとしても、顧問先からすれば「いざ始まってみないとわからない」というのも本音であり、開始後の問い合わせなどで税理士事務所の業務にしわ寄せがくることは想定されます。

そこで本セミナーでは、「実践編」として、インボイス制度開始後の実務と税務調査で想定される課題を列挙し、税理士会をはじめ、執筆活動や全国各地の講演で活躍する消費税の権威、金井恵美子税理士に総ざらいで徹底解説いただきます。

弊社でも金井恵美子税理士にインボイス制度のセミナーに過去何度かご登壇いただきましたが、のべ1,508名の税理士・事務所職員の方にご受講いただきました。
開催する度に大絶賛の嵐で、受講者アンケートでは、

「インボイスのセミナーはすでに何度も受けているが、どのセミナーよりも断然良かった」
「細かいところまで実務に対応しておられるので非常にためになりました」


などのお声をいただいておりますので、今回のセミナーも間違いなく受講をおすすめいたします。

さらに、本セミナーでは【講師への事前質問】を受け付けます。

これを機に、免税事業者だった顧問先が課税事業者を選択したことによって消費税の申告業務が増え、物理的な業務量が増えるという側面もあるでしょう。
業務がひっ迫してから対応に追われ、みなさんが判断を誤ることがないよう、

  • 想定される質問に対しどのように対応すべきか
  • 職員・顧問先に再度リマインドしておくことがないか
  • インボイス制度開始後の税務調査について

など、いまだからこそ確認しておきたい論点を金井恵美子税理士が「4時間」で徹底的に解消いたしますので、まさにインボイス制度を完全マスターすることができるセミナーです。

ぜひご受講ください!

のべ1,508名が受講した
インボイスセミナー!!

金井恵美子税理士への質問を
事前に受け付けます!

セミナー申込み後に送られる
メールに記載されているフォーム
からご質問をご投稿ください!

件名「金井恵美子講師:Q&Aでわかる
インボイス完全マスター実践講座(23-0817)にお申込みいただきまして、
ありがとうございます」

  • ※すべてのご質問に答えられない場合がございます
  • ※質問は開催日の1週間前の8/10(木)に締め切ります

CONTENTS

- 講演内容 -

1.事業者免税点制度とインボイス制度

  • (1)免税事業者は課税事業者を選択するべきか
  • (2)仕入先が登録しない場合の交渉はどうするか
  • (3)売上げの2割特例は仕入れの2割特例とのバランス

2.インボイス発行事業者の義務

  • (1)インボイスの記載事項について何が問題となるか
  • (2)ショップが発行するレシートにも法人の称号を記載しなければならないのか
  • (3)小売業はインボイスを交付しないでもいいのか
  • (4)返還インボイスを新たに作成するのか
  • (5)売手負担の振込手数料は結局どうなったのか
  • (6)8%売上・10%売上からの一括値引きはどうするのか
  • (7)委託販売の媒介者交付特例は事務委託にも適用できるか
  • (8)買手がインボイスの記載事項を修正することができるか
  • (9)インボイスの誤りを翌月のインボイスで訂正できるか
  • (10)相続により事業を承継した場合はみなし登録になる

3.仕入税額控除の要件

  • (1)帳簿の記載事項は変わらない
  • (2)インボイス不要の特例は限定列挙されている
  • (3)少額特例は6年間で終わる
  • (4)受け取ったインボイスは公表サイトで確認しなければならないのか
  • (5)税務調査では1枚ずつインボイスの記載事項をチェックされるのか
  • (6)偽インボイスを渡されたらどうなるのか
  • (7)コーポレートカードの利用明細書はインボイスか
  • (8)立替えをした経費のインボイスはどうするのか
  • (9)委託販売で純額処理をした場合のインボイスはどうなるのか
  • (10)家賃のインボイスはもらえるのか
  • (11)支払調書でインボイスの代用ができるか
  • (12)建設業の出来高検収書、値増し金、工事進行基準・・・どうなるのか
  • (13)令和5年10月1日をまたぐ取引はインボイスの保存が必要か

4.納付税額の計算

  • (1)売上税額の積上げ計算には新たな制限が2つ設けられている
  • (2)売上税額の積上げ計算ができない場合に小売業はどうするのか
  • (3)仕入税額の積上げ計算で財務会計システム

PROFILE

- 講師紹介 -

emiko kanai

金井 恵美子

金井恵美子税理士事務所 所長 税理士

1992年、税理士試験合格。93年、税理士登録。
現在、金井恵美子税理士事務所所長。全国の税理士会、研修機関等において講演活動を行う。
論文に、「所得税法第56条の今日的存在意義について」(第26回日税研究賞入選)、「破産管財人の源泉徴収義務について」税法学562号、「所得税法における損失の取扱いに関する一考察」税法学566号、「質問検査手続の改正と課題」税法学569号、「税率構造~軽減税率の法制化を踏まえて」日税研論集70号(消費税の研究)、 「最低生活費への課税とユニバーサル定額給付 ~ 消費税が奪った最低生活費をどう償うか~」、税法学581号、 「所得税法56条の功罪」税法学586号、ほか多数。
著書に、『プロフェッショナル消費税の実務』清文社、『演習消費税法(全国経理教育協会テキスト)』『消費税仕入税額控除の実務~インボイス制度になる前・なった後』清文社、『実務消費税ハンドブック』コントロール社、『一夜漬け消費税』、『一夜漬け相続税・贈与税』税務経理協会、『消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド』ぎょうせい、ほか多数。
現在、週刊税務通信に「これからの消費税実務の道しるべ」を連載中。

DETAILS

- 講演情報 -

セミナー名 ~制度スタート直前対策!~
Q&Aでわかるインボイス完全マスター実践講座
講師名 金井恵美子(かないえみこ)
日時 2023年8月17日(木)
16:00~20:00(開場15:30)
受講費 非会員:17,600円(税込)
KACHIEL税務アカデミー会員:無料
※ライト・スタンダード・プレミアム
懇親会 希望者は終了後の懇親会にご参加下さい。
※終了後2時間程度
参加費 5,500円(税込)
開催方式 ・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)
会場 KACHIELセミナールーム

東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

ENTRY

- お申し込み -

重要
- 会員価格でお申し込みの方へ -

会員とは「KACHIEL税務アカデミーライト・スタンダード・プレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、お申込みはキャンセルさせていただきます。

さらに

一般の方も・・・・・
KACHIEL税務アカデミーライトプランへの入会とともに
本セミナー代金無料・・で受講することができます!

真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは? 真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは?

税務・会計に関わるすべての方のスキルアップを一年中、支援するサービスです。

  • 通常8,800円のセミナーを、オンライン・会場ともに無料で受講できます!

KACHIEL税務アカデミーの詳細はこちらから

ライトプラン入会とともに申し込む(会場) ライトプラン入会とともに申し込む(オンライン)